
さぁ!とうとう待ちに待ったボアアップです!
まず、BW'S100用でも沢山のボアアップキットがあります。
エートップで扱っているだけでも
55mm 112cc
55.5cc 115cc
56mm 117cc 1ポート
56mm 117cc 3ポート
56mm 117cc アルミシリンダー
57mm 120cc
58.5mm 127mm 3ポート
これだけの種類のボアアップキットが有ります
この中から、今回チョイスしたのは・・・
なぜコレにしたかというと、このボアアップキットが一番新製品で、
まだ世間でもブログやらの記事が少なかったからです!
という事で、色々な角度からこの商品を見れたらなと思います!!
AIRSAL製のピストンリングとシリンダーにはAIRSALのロゴがありました!
純正のピストンと比較
スナップリングの取り外し穴がAIRSALには有りません。
その代わり、取り外し時に破損しにくい形状のクリップが付いています。
左が純正クリップ 右がAIRSAL社製クリップ
形状は純正の方がややドーム型に対し、AIRSALは若干フラット気味です。
ブタ鼻が純正には有りますが、AIRSAL社製には有りません。
シリンダーヘッドはAIRSAL製にはキットに含まれていません。
ですので、AIRSALシリンダーと相性の良いチャーモ製を使用します。
チャーモ製ヘッドのフィン部分
ヘッド裏側燃焼部分
シリンダー本体
各ポート形状です。※下が排気側
純正シリンダーと比べると、排気ポートが大きいのが一目瞭然!
これがAIRSALのパワーの秘密ですね!
みなさんも是非このヨーロッパ製独特のパワー感!感じて下さい!