先日行われたss32/1マイル岩井大会を終えてマシンチェック・・・・
しています・・・
うーん・・・・
なぜピストンが割れたのか・・・・???
色々見て見ましたが・・・考えれば考える程 判りませーん☆⌒(>。≪)
と言う事で・・・・
全部バラしてやったぜぃ~(・∀・)
で、わかった事は・・・午後からパワーダウンしたのは気温が上がった
事も有りますが・・・もっと大きな要因が有りました・・・
ヘッドにクラックが入ってるやないか~いっ!!
ピストンを見ると・・・
かじってるやないかぁ~い!!
これじゃパワーは出ません・・・((((;゚Д゚))))
1回目でピストンが破損した時のクランクケース内のクラックが除去できなかった
為です・・・・☆⌒(>。≪)
※エンジンが破損した時の記事はコチラ
まぁ 、あの場所でクランクケース迄割って確認は時間も無いので、できませんよねぇ~
我ながこの状態で済んだ事は良くできたと思います・・・(・・||||r(拍手)
ま、これもレースです(笑)
しっかしこの状態で、コンスタントに4秒前半をマークできたって事は
このシリンダーとピストンの製品が良いって事ですよねぇ~
普通、もっとひどく壊れるか、走らなくなるのですが・・・・
今回はATOPの製品に助けられました・・・ホッ
DIOユーザーでボアUPを見当されている皆様・・・
このキットお薦めです・・・・一度使ってみてはいかがですか??
※ボアUPの最は必ず、ボアUPキットを購入ください。
年式、車種によってもちがいます。
また、ピストンだけ、シリンダーだけではボアUPはできません・・・
不明な祭はコチラ よりお問い合わせください。