セロー250 ツールボックスのネジ

セロー250 ツールボックスのネジ

セロー250のツールボックスはキャブ仕様、インジェクション仕様共にステム部分にあります。
セロー250 ツールボックスのネジ

しかし車載工具が入っている左右のツールボックスカバーを留めるネジを外すには

硬貨やコインタイプスタビドライバーを使用しなければ工具類が取り出せません。
セロー250 ツールボックスのネジ

セロー250 ツールボックスのネジ

セロ-250はツールボックス以外に工具や書類を入れるようなスペースはありません。

工具類を取り出すのに工具が必要なんて ヤマハさん 何を考えてるのやら

あまりツールボックスは使用する事は無いと思いますが

使用する度に硬貨や工具を用意するのは面倒ですし

知り合いのバイク屋さんで蝶ネジに交換されていた車両がありましたので

僕も真似をしてネジを交換する事にしました。

交換するネジはこれです。
セロー250 ツールボックスのネジ

ホームセンターで6φ20mmの蝶ネジを2セット購入しました。

交換はネジのみでカラーは使用します。

これで硬貨、工具を使う事無く左右のツールボックスカバーの開け閉め出来ます。

セロー250 ツールボックスのネジ

セロー250 ツールボックスのネジ

ネットでもこの蝶ネジに交換されている方も多く
セロー250のツールボックスで悩まされている方の参考になれば幸いです。

おすすめの記事