
今回DR-Z400SMに ATop新製品 アルミピポットレバー を取り付けます。
DR-Z400S/SM ジェベル250 250XC対応アルミピポットレバーです。
ノーマルレバーと異なりショートタイプのレバーです。
交換前に付けていた ラフ&ロードのラリーショートレバーとほぼ同じ長さです。
ボルトオンのですので純正と同じように交換するだけです。
純正レバーはありませんでしたのでラフ&ロードのラリーショートレバーとの比較です。
まずブレーキレバー
赤丸のボルトは使用しません。
純正ブレーキレバーのリターンスプリングは赤丸部分に挿入します。
クラッチレバー ボルト装着部分(赤丸部分)ブレーキレバーと共に消耗していて円が楕円になっていました。
新商品のブレーキレバーとクラッチレバーの赤丸部分は握り位置の調整が出来ます。
調整前
調整後
取り付け写真
ブレーキレバーとクラッチレバーは転倒した時何故か進行方向に曲がります。
このレバーは進行方向に逃げる為レバーの損傷を防ぐことが出来ます。
無加工で交換できますし、ブレーキレバーの握り位置の調整も簡単にできす。