セロー250 YSS PDバルブ 組み込み 準備 編 セロー250 2017年7月1日 PDバルブは テレスコピックタイプのフロントフォークに組み込むことにより カートリッジタイプの様な性能に変化をもたらすアップグレードカスタムパーツです。 ノーマル状態では走行中キャップを拾った時のガッツンとした突き上げ感や不安定感がありましたので フロントフォークのアップグレードをと考えてはいましたがフロントフォークA... atop-parts
セロー250 セロー250 セルモーター交換 2017年4月19日 ひさしぶりにセロー250に乗ろうとするとセルが回りません。 スタータリレーは作動していましたのでバッテリーを充電・・・ バッテリー充電後も同様にセルが回らない 思い切って新品バッテリーに交換しても一瞬だけ回り後は回りません。 (新品バッテリーは取り付け前に充電をしています。) プラグを外しても回らない 左側のギアを外す... atop-parts
セロー250 セロー250 レギュレーター交換 2016年9月7日 セロー250で約40km近く走行後に再始動を試みたところセルが回らなくなりました。 ウインカーホーンは作動しますが、セルを回す力がありませんでした。 再充電したテスト用の5Lタイプ鉛バッテリーに交換して20km走行しましたが 2回しかセルを回す事が出来ませんでした。 新しくノーマルのバッテリーを用意して漏電チェックを行... atop-parts
セロー250 セロー250 リアサスペンション プリロード適正化 2016年7月15日 サンプル品ですがセロー250のリアサスをYSS社製サスペンションに交換しましたので 新しいサスペンションでのサグ出し(沈下量調整)をしてプリロードの適正化をします。 YSSにセロー250に装着状態で 1Gでのサグ、乗車でのサグそしてその時のプリロードの数値等を報告しないといけません。 セロー250のリアサスペンションの... atop-parts
セロー250 YSS PDバルブ 組み込み 加工組み付け セロー250 2016年7月4日 PDバルブ 組み込み 加工編 PDバルブを取り付けるにはフロントフォークの スペーサーカラーとフロントフォークシリンダの加工が必要です。 スペーサーカラーはそのままですとPBバルブの高さ分だけスプリングにプリロードがかかります。 PBバルブの高さ分パイプカッターを使用してスペーサーカラーをカット。 次にフロントフォー... atop-parts
YSSサスペンション YSS セロー250、トリッカー、XT250X 用リアサスペンション 2016年6月12日 先日YSSより試作品としてセロー250のリアサスペンションを受け取りました。 中古のセロー250用リアサスペンションを工場に送り試作品作って頂いたものです。 これから組み付けがちゃんと出来るか、装着後接触等の不具合が無いかを 色々チェックして異常がある場合はメーカーに報告しなければなりません。 サスペンションは試作サン... atop-parts
セロー250 セロー250 EPEリチウムフェライトバッテリー 2016年5月6日 オークションで購入したセローのスターターに元気が無くなってきたのでバッテリー交換をと思い 同じ使うならEPEリチウムフェライトバッテリー LiFePO4 商品番号epe4f2-bf-5b にしました。 交換作業へ取りかかろうとサイドカバーを外すと TTZ7SL のバッテリーが・・・ やはり TTZ7SL タイプが装着... atop-parts
セロー250 セロー250 リアフェンダーレスキット 2016年5月4日 みなさんゴールデンウィークはどの様にお過ごしでしょうか 私はセローいじりにいそしんでおります。 オイル、エアフィルター、プラグの交換もしましたので フロント周り(ヘッドライト・ヘッドライトカウル交換)のイメチェンをしましたので 次はリア周りのイメチェンです。 そうですついにリアをフェンダーレス化にです。 ノーマルの昔風... atop-parts
セロー250 セロー250 オイルフィルター、エアフィルター、プラグ交換 2016年5月1日 ゴールデンウイークに入りましたのでセロ-250のカスタム等をやっちゃいます。 今回はエンジンオイル、オイルフィルター、エアフィルター、プラグの交換です。 オイルフィルターはSIMOTA社製SPC-141 を使用します。 オイルフィルター交換時に必要なOリングとドレンボルトのガスケットは付属しませんのでを別途用意して置き... atop-parts
セロー250 セロー250 ヘッドライト交換 2016年4月26日 セロー250のヘッドライトは丸型タイプで小ぶりです。 H4タイプなのに小ぶりな為ライトの明るさは暗いです。 昔乗っていた 1KH セロー225 や DRZ400Sに比べると断然明るいのですが・・・ ジェベル250、TTR250レイド、XRBAJAを除き オフ車のライトは4角形のイメージがある為4角形のライトに変更します... atop-parts
セロー250 セロー250 ツールボックスのネジ 2016年3月25日 セロー250のツールボックスはキャブ仕様、インジェクション仕様共にステム部分にあります。 しかし車載工具が入っている左右のツールボックスカバーを留めるネジを外すには 硬貨やコインタイプスタビドライバーを使用しなければ工具類が取り出せません。 セロ-250はツールボックス以外に工具や書類を入れるようなスペースはありません... atop-parts
セロー250 セロー250ヘルメットホルダー分解掃除 2016年3月12日 セローのヘルメットホルダーを使用するとホルダーのロックがかからない事が多いためヘルメットホルダーを分解掃除します。 ( 分解作業をする場合は細かい部品が多い為部品の紛失には注意して 自己責任にて行ってください。) T30のトルクスレンチを用いてフレームからヘルメットホルダーを取り外します。 ホルダーの裏面のプレートを留... atop-parts
セロー250 レーステックアルミバー付きハンドガード ウインターVer仕様に 2016年3月2日 セローにアルミバー付きハンドガードを取り付ける前は 走行中は雨風がもろに手や指そして指先に当たる為結構痛いです。 アルミバー付きハンドガードを取り付けたことにより 雨風そして林道走行では枝や石から手を守ってくます。 特に転倒した時はブレーキレバー、クラッチレバーが曲がる、折れるという事がほぼ無くなります。 ○ ここ重... atop-parts
セロー250 セロー250に レーステック アルミバー付きハンドガード 2016年2月25日 ハンドルを新調しましたので折角ですのでハンドガードも新調します。 レーステック社製 アルミバー付きハンドガード 2015年モデル カラー:ブラック 品番:KITPMFMNR00 に決定 このハンドガードは ハンドル外径22mmと28mm そしてハンドル内径 14mmと 18mmに対応致します。 冬場での風対策としてウイ... atop-parts
セロー250 セロー250 SIMOTA オイルフィルター 2016年2月12日 セロー250のオイル交換と同時にオイルフィルターもしようと思います。 使用するのはSIMOTA製 ステンレスオイルフィルター SPC-141 僕の2005年式セロー250 XT250にも対応致します。 ヤマハ純正オイルフィルイター部品番号 5TA-13440-00 でした。 このステンレスオイルフィルターは純正のオイル... atop-parts
セロー250 セロー250 2016年2月10日 寒い中如何お過ごしでしょうか XJR400を見ていたら僕も欲しくなり勢い余ってバイク買っちゃいました。 ぢぁああん セロー250 キャブレター仕様 セロー225ではありません、250ですよ 奥さんっ!! 安心してください!ちゃんと足は届きます。 ノーマルハンドルに錆がありましたのでアルミハンドルに交換します。 後で新た... atop-parts